5/9〜合計 | 今日 | 昨日 |
気まぐれ日記 | 掲示板 | 画像掲示板 | リンク | メール |
更新履歴 | 2004/12/29@TZR50Rメンテナンス更新。久しぶりの更新…。 | 2004/10/16@TZR50Rメンテナンス更新。 | 2004/10/05@TZR50Rメンテナンス更新。 |
TZR50R(4EU) | |
コレは友達から買ったTZR50Rです。
買った当初はタチゴケなど無しのフルカウルだったんだすが、
私が何回もこけたり滑ったりしてカウル類がボロボロになったので
ネイキッドにしました。ちょっとヘンテコですけどこれからまだまだ改造しますよ〜♪
今は色々な所をオーバーホールをしなきゃいけないんです。
ホイールベアリングも変えなきゃ。 下のメニューからど〜ぞ☆ | ![]() |
今の状態 | |
今後の予定 | |
メンテナンス記録や燃費測定 | |
写真館 |
TZR50(3TU) | |
フロント事故車です。
でもフォーク曲がってなさそうです。一応4EUのフロント周りがあるのでそれを
つければいいかなと思ってます。んで、公道を走れるようにするにはあと
ヘッドライトとウィンカーくらいですね。ちょっと焼きつき気味のものなので
ボアアップか腰上オーバーホールするかも♪ 今の計画は12インチ化です!! TZM50Rの足回り移植をする予定です♪TDRのトップブリッジにしてアップハンにする予定。 自作リアキャリアやリアボックスもつけて一応便利使用にしようかな? 下のメニューからど〜ぞ☆ | ![]() ![]() |
今の状態 | |
今後の予定 | |
レストア日記 |
自作は楽しいぜょ! | |
ここには自作ネタがたくさんある予定です。
どんなものを自作するのかはお楽しみ♪
まぁ、その辺の人と同じ感じなんですけど、
市販品が高いからというのが一番の理由です。
お金がある人は、市販品を買った方がいいと思います。
自作だと自己責任なので何が起きても私は責任を取りませんよ〜♪
しかも私がすることは間違ってる可能性もありますので、
間違ってると思ったなら指摘してください♪
私が納得するように(ぉ。素人の考えなのでかなり間違えがあると思いますが、
それを信用してはなりません!あくまで自己責任ですよ?
【ここに書いてあったからやったんだけど効果がでね〜!】
なんていわれても知らん顔☆ あと私なりの意見も書く予定なのでそこは突っ込みは無し!
私の考えなんだからw
ここを参考に自作をしてもかまいませんが、 自己責任でお願いします! | ![]() |
ホットイナズマ | |
バッテリーレス | |
アーシング | |
メンテナンススタンド | |
リアキャリア |
Copyright (c) 2002 おいら All Rights Reserved |